-
- 2022/11/8
職員のノーネクタイ等軽装勤務の通年実施について【はーとふる東山】
職員の服装については、これまで5月から10月までをクールビズ適用期間とし、
省エネルギーの推進や業務の効率化に取り組んできました。
一方、国においては令和3年度からクールビズ及びウォームビズ期間を一律に
呼びかけることをやめ、気候等にあわせて各自の判断により、通年で軽装等を行う
よう呼びかけているようです。
つきましては当院職員の服装についても、季節を問わず日々の気温にあった服装を
職員自らが選択することにより、個々の状況に応じた働きやすい服装によるさらなる
業務の効率化に取り組むため、働き方改革の一環として下記の通りノーネクタイ等
軽装勤務を通年で実施します。
ご来院される皆様の御理解をお願い致します。
1:実施内容
1年を通して、勤務時間中のネクタイの着用を要しないことも可とします。
2:実施開始日
令和4年11月1日
3:留意事項
(1)病院職員として品位を失わない節度ある服装とし、皆様に不快感を与える
ことのないよう十分に配慮します。
(2)TPO(時、場所、場合)をわきまえ、式典への出席、外部主催の会議等の
ときなど、社会通念上、必要とされる場においてはネクタイ着用など適切
な服装とします。
(3)ネクタイの着用を一律に禁じるものではありません。
... -
- 2022/11/8
職員のノーネクタイ等軽装勤務の通年実施について【東山老年サナトリウム】
...職員の服装については、これまで5月から10月までをクールビズ適用期間とし、
省エネルギーの推進や業務の効率化に取り組んできました。
一方、国においては令和3年度からクールビズ及びウォームビズ期間を一律に
呼びかけることをやめ、気候等にあわせて各自の判断により、通年で軽装等を行う
よう呼びかけているようです。
つきましては当院職員の服装についても、季節を問わず日々の気温にあった服装を
職員自らが選択することにより、個々の状況に応じた働きやすい服装によるさらなる
業務の効率化に取り組むため、働き方改革の一環として下記の通りノーネクタイ等
軽装勤務を通年で実施します。
ご来院される皆様の御理解をお願い致します。
1:実施内容
1年を通して、勤務時間中のネクタイの着用を要しないことも可とします。
2:実施開始日
令和4年11月1日
3:留意事項
(1)病院職員として品位を失わない節度ある服装とし、皆様に不快感を与える
ことのないよう十分に配慮します。
(2)TPO(時、場所、場合)をわきまえ、式典への出席、外部主催の会議等の
ときなど、社会通念上、必要とされる場においてはネクタイ着用など適切
な服装とします。
(3)ネクタイの着用を一律に禁じるものではありません。
-
- 2022/11/7
職員のノーネクタイ等軽装勤務の通年実施について【京都ならびがおか病院】
職員の服装については、これまで5月から10月までをクールビズ適用期間とし、
省エネルギーの推進や業務の効率化に取り組んできました。
一方、国においては令和3年度からクールビズ及びウォームビズ期間を一律に
呼びかけることをやめ、気候等にあわせて各自の判断により、通年で軽装等を行う
よう呼びかけているようです。
つきましては当院職員の服装についても、季節を問わず日々の気温にあった服装を
職員自らが選択することにより、個々の状況に応じた働きやすい服装によるさらなる
業務の効率化に取り組むため、働き方改革の一環として下記の通りノーネクタイ等
軽装勤務を通年で実施します。
ご来院される皆様の御理解をお願い致します。
1:実施内容
1年を通して、勤務時間中のネクタイの着用を要しないことも可とします。
2:実施開始日
令和4年11月1日
3:留意事項
(1)病院職員として品位を失わない節度ある服装とし、皆様に不快感を与えることのないよう十分に配慮します。
(2)TPO(時、場所、場合)をわきまえ、式典への出席、外部主催の会議等のときなど、社会通念上、必要とされる場においてはネクタイ着用など適切な服装とします。
(3)ネクタイの着用を一律に禁じるものではありません。
... -
- 2022/11/1
『訪問看護ステーション やくしやま』開設のお知らせ
2022年11月1日に『訪問看護ステーション やくしやま』を開設致しました。...これまで当院は、独立型ホスピスとして緩和ケアを提供してまいりましたが、訪問看護ステーションにおきましては、緩和ケアに偏らず様々な疾患の方を訪問させて頂きます。地域の皆様が、少しでも安心しその方らしくご自宅で過ごす為のお手伝いが出来るよう努力してまいります。今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう何卒お願い申し上げます。尚、現在訪問看護ステーションのホームページを作成中です。お問い合わせに関しては、下記までお願い致します。事業所名:訪問看護ステーション やくしやま管理者:西村 美智所在地:京都市北区大宮薬師山西町15番地 薬師山病院内電話番号:090-7481-7561 -
- 2022/11/1
インフルエンザワクチン予防接種について (ご入院患者様ご家族対象)【なごみの里病院】
令和4年11月吉日
ご家族様各位
なごみの里病院院長
なごみの里病院介護医療院院長
ご家族様のインフルエンザワクチン予防接種について
拝啓
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
本年はご希望のご家族様を対象に、インフルエンザワクチン接種を当院にて行います。詳細は下記の通りです。ご家族様もワクチン接種をしていただければと思いますのでぜひご利用ください。なお、一昨年に引き続きまして、お電話での申し込みも可能としております。ご希望のご家族さまは1階正面玄関受付にて対面でご予約いただくか、下記電話番号にてワクチン接種のご予約を行って頂きますよう宜しくお願い致します。
記
接種期間:令和4年11月17日(木)〜令和5年3月末まで
病院都合で予約頂いた接種日の変更をお願いする場合は、お申込み頂いている希望者に電話連絡させて頂きます。また、期間終了日前であっても、ワクチンの供給が出来なくなり次第接種を終了させて頂きます。ご了承ください。
接種費用:3,500円(消費税込) 接種当日に受付にてお支払頂きます。
(13歳未満のお子様は1回接種費用1,750円、2回接種で3,500円となります。)
接種予約:予約制 11/7(月)より受付開始
正面玄関受付にて行っていただくか、TELにてご予約ください。
TEL:075―572―0634(受付時間9:00〜17:00日祝祭日除く)
接種日時:
接種時間
月
火
水
木
金
土
日・祝
午前
10:00
〜11:00
×
○
○
○
○
(子可※)
○
(子可)
×
午後
15:00
〜16:00
○
○
○
○
○
(子可※)
○
(子可)
×
※子供の接種は金曜日(小学校高学年(R.4.4.1時点で10才)以上のみ)・土曜日(小学生未満も可)のみとなります。
※当日は必ずマスクを着用の上、ご来院ください。なお37.5℃以上の熱がある場合は入館をお断りさせていただきます。
※院内は飲食禁止とさせて頂いております。ご了承くださいますようお願いいたします。
※当院の都合により予約が受けられなくなる日が発生する可能性もございますのでご了承ください。
接種場所:1階外来診察室
(当院職員がご案内いたしますので、接種当日は一度正面玄関横の受付をお尋ねください。)
敬具
インフルエンザ予防接種予診票 ・ 外来接種来院時注意事項
... -
- 2022/10/21
当施設、入所者様・職員の新型コロナウイルス陽性者の発生について (第三報)【はーとふる東山】
10月21日(金)時点で、当施設の入所者様13名と職員2名が新たに
新型コロナウイルス陽性であることが確認されました。
検査結果等続報につきましては、随時ホームページにてお知らせ致します。
当施設は、引き続き感染拡大防止に全力で努めてまいります。... -
- 2022/10/18
当院の患者様・職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(最終報)【薬師山病院】
当院での新型コロナウイルス発生状況について、その後新規感染者が出ていないことから、
10月15日を持って解除しております。皆様には大変なご心配、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
当院では、引き続き感染対策に努めてまいります。今後とも宜しくお願い申し上げます。
... -
- 2022/10/18
当施設、入所者様・職員の新型コロナウイルス陽性者の発生について (第二報)【はーとふる東山】
10月18日(火)時点で、当施設の入所者様6名が新たに
新型コロナウイルス陽性であることが確認されました。
検査結果等続報につきましては、随時ホームページにてお知らせ致します。
当施設は、引き続き感染拡大防止に全力で努めてまいります。... -
- 2022/10/17
当施設、職員の新型コロナウイルス陽性者の発生について (第一報)【はーとふる東山】
10月17日に、当施設の入所者様2名と職員1名が
新型コロナウイルス陽性であることが判明しました。
京都市の指導のもと対応して参ります。
検査結果等続報につきましては、随時ホームページにてお知らせ致します。
当施設は、引き続き感染拡大防止に全力で努めてまいります。... -
- 2022/10/12
当院の患者様・職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(第二報)【薬師山病院】
先日お伝え致しました新型コロナウイルス感染に関して、関係者全員にPCR検査を実施した所全員の陰性が確認されました。よって、制限しておりましたご家族様の面会を本日10月12日より再開致します。皆様にはご心配ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。引き続き、感染対策には万全を尽くして参りますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。...
- カテゴリー名
- アーカイブ
- 2025/3
- 2025/2
- 2025/1
- 2024/12
- 2024/11
- 2024/10
- 2024/9
- 2024/8
- 2024/7
- 2024/6
- 2024/5
- 2024/4
- 2024/3
- 2024/2
- 2024/1
- 2023/12
- 2023/11
- 2023/10
- 2023/9
- 2023/8
- 2023/7
- 2023/6
- 2023/5
- 2023/4
- 2023/3
- 2023/2
- 2023/1
- 2022/12
- 2022/11
- 2022/10
- 2022/9
- 2022/8
- 2022/7
- 2022/6
- 2022/5
- 2022/4
- 2022/3
- 2022/2
- 2022/1
- 2021/12
- 2021/11
- 2021/10
- 2021/9
- 2021/8
- 2021/7
- 2021/6
- 2021/5
- 2021/4
- 2021/3
- 2021/2
- 2021/1
- 2020/12
- 2020/11
- 2020/10
- 2020/9
- 2020/8
- 2020/7
- 2020/6
- 2020/5
- 2020/4
- 2020/3
- 2020/2
- 2020/1
- 2019/12
- 2019/11
- 2019/10
- 2019/9
- 2019/8
- 2019/7
- 2019/6
- 2019/5
- 2019/4
- 2019/3
- 2019/2
- 2019/1
- 2018/12
- 2018/11
- 2018/10
- 2018/9
- 2018/8
- 2018/7
- 2018/6
- 2018/5
- 2018/4
- 2018/3
- 2018/2
- 2018/1
- 2017/12
- 2017/11
- 2017/10
- 2017/9
- 2017/8
- 2017/7
- 2017/6
- 2017/5
- 2017/4
- 2017/3
- 2017/2
- 2017/1
- 2016/12
- 2016/11
- 2016/10
- 2016/9
- 2016/8
- 2016/7
- 2016/6
- 2016/5
- 2016/4
- 2016/3
- 2016/2
- 2016/1
- 2015/12
- 2015/11
- 2015/10
- 2015/9
- 2015/8
- 2015/7
- 2015/6
- 2015/5
- 2015/4
- 2015/3
- 2015/2
- 2015/1
- 2014/12
- 2014/11
- 2014/10
- 2014/9