CanonAquillionCT(64列)
64列マルチスライスCTは精度の高い画像を得ることができ、特に心臓領域においては細い冠動脈まで精密に抽出し、狭窄の有無やステントの開存、プラークの性状診断、バイパスの評価などの診断において優れた性能を有します。わずか10秒程度で心臓全体を撮影することが可能で、短い撮影時間で患者様の負担も少なく、冠動脈疾患を疑う患者様に対するスクリーニング検査としても極めて有用です。
当院では心臓CTに於きましては、ご予約いただかなくても外来での当日検査・当日結果説明を承っております。
なおその他、各種CT撮影(画像データはCDにて即日お渡し可能です。読影結果は後日:頭部CT・副鼻腔CT・甲状腺CT・胸部CT・腹部CT・腹部造影・肝臓、膵臓、腎臓DynamicCT・頚部血管CTA・大動脈CTA・下肢CTA等)も行っております。作成画像・必要スライス断・スライス厚等ご要望がございましたらお申しつけ下さい。
例)当院胸部CTルーチン作成画像:Axial断面(3mm)・Coronal断面(4mm)・HR(両肺2mm)
CD-Rには上記スライス画像+1mmスライスのボリュームデータを書き込みお渡しいたします。
例)当院胸部CT被ばく線量
※DRLs(日本における診断参考レベル:必要以上に高い線量を用いていないかの目安値)に基づき最適化しております。
DRLs・胸部CT:CTDIvol=13mGy/DLP=510mGy・cm
当院・胸部CT :CTDIvol=11.29mGy/DLP=438.7mGy・cm(2021.4〜2022.4)
例)当院心臓CTA被ばく線量
DRLs・心臓CTA:CTDIvol=66mGy/DLP=1300mGy・cm
当院・心臓CTA :CTDIvol=62.56mGy/DLP=1107.19mGy・cm(2022.4〜2022.6)
※当院はフィルムレスのためフィルムでのお渡しは行っておりませんが、ご要望によりペーパー印刷でのお渡しは可能です。
ご予約・ご希望の際は、医師、外来看護師、または来院前に下記連絡先までお問合せ下さい。
お問い合わせはこちら 📞 075-371-3232 (9:00〜16:30)